人間関係の不安・悩み・ストレスをやわらげるコツ

人間関係の不安・悩み・ストレスをやわらげるコツ

スポンサーリンク

 

☆このブログで伝えたいこと

 

人間関係の不安・悩み・ストレスをやわらげるためのコツについて、私が学んできたものを列挙します

 

こんにちは、きなこいぬです。

 

あのアルフレッド・アドラー「すべての悩みは人間関係の悩みである」と言い切ったように、私たちが感じている不安やストレスの多くは人間関係に起因するものでしょう。

究極的には、充実した人生を歩めるかどうかは「自分の考え方次第」で決まります。

なぜなら、人生において起きる「出来事」は容易に変えることはできませんが、その出来事に対する自分の「解釈」は自分次第で変えていくことができるからです。

今日は、人間関係の不安・悩み・ストレスをやわらげるコツについて私が学んだことを、覚え書きとしてとりとめもなく列挙してみます。

今後、時間をかけて少しずつ追加したりブラッシュアップしていく予定ですので、いまの時点では「ダイヤの原石」にすら満たない、「路傍の石」のようなものかもしれません。

しかしながら、かつての人たちは石で歯磨きをしていたこともあったように、路傍の石でさえも使い方次第では人の役に立つものです。

皆さんの人生がより良くなるためのとっかかりになれば幸いです。

「ゲシュタルトの祈り」

祈り

私は私のことをする

あなたはあなたのことをする

私は、あなたの期待に応えるために生きているわけではない

そしてあなたも、私の期待に応えるために生きているわけではない

私は私、あなたはあなた

もしも偶然、私たちの心が触れ合うならば、それは素敵なことだ

もし触れ合えないとしても、それは仕方のないことだ

 

(『ゲシュタルトの祈り』フレデリック・S・パールズ)

◎この詩を毎日朗読することで「人は人、自分は自分」と思えるようになる

◎アルフレッド・アドラーが提唱した「課題の分離」と同じような考え方

セルフ・コンパッション

セルフコンパッション

セルフ・コンパッションとは自分を思いやること

◎人生を充実させるためにはセルフコンパッション力を高めることが有効

◎セルフコンパッション力を高めるためには、慈悲の瞑想が効果的

◎慈悲の瞑想 = 私が幸せでありますように・・・あの人が幸せでありますように・・・と祈る

人に気を遣いすぎるクセを直すコツ

お願い

悪いから・・・◯◯を頼むのはやめておこう

この考え方を次のように変える

悪いけど・・・◯◯してもらおう

ブレない強い心をつくる「ABC理論」

潜在意識

A(出来事) ✕ B(潜在意識) = C(思考・感情)

 

◎Aの「出来事」は事実なので変えることはできない

◎すなわち、Aの出来事から導かれる、Cの「思考・感情」を良いものに変えるには、Bの「潜在意識」がカギになる

潜在意識の情報をポジティブに書き換える。そうすれば、そこから生まれてくる思考・感情もポジティブなものになる

潜在意識の情報をポジティブに書き換える方法

浴びる

◎潜在意識をポジティブモードに変えるには、「言葉の力」を活用する

◎言葉の力を活用する = ポジティブワードを自分に何度も浴びせる

例えば「やる気、やる気、やる気・・・」「挑戦、挑戦、挑戦・・・」など

不安をやわらげるコツ

安心

不安をやわらげるコツ① 運動

不安をやわらげるコツ② 最低7時間以上睡眠する

不安をやわらげるコツ③ 不安を紙に書き出す(エクスプレッシブ・ライティング)

不安をやわらげるコツ④ 今できることを考える

不安をやわらげるコツ⑤ 反すう(※)を減らす

 

※反すう・・・同じことを何度も繰り返し考えてしまうこと。特に、ネガティブな想念の反すうはメンタルへのダメージが大きい

 

区切り

 

以上、いかがでしたでしょうか。

本記事が、皆さまの不安・悩み・ストレス改善のきっかけになれば大変嬉しく思います。

本日も当ブログをご覧いただき、ありがとうございました。

◇きなこいぬ◇

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA